開発領域
業務系アプリケーションを中心に、「フロントエンド」「バックエンド」の設計~製造~テストまでを行います。
販売管理、生産管理、倉庫管理、在庫管理、勤怠管理、学校校務管理、電子カルテ、ワークフローなど、日本の業務系アプリケーション開発実績多数。
「WEBシステム」から「WindowsFormシステム」、SalesforceやKintoneなどの「CRMツール」まで幅広く開発可能です。
スクロールできます
| フロントエンド | バックエンド | サーバーインフラ | データベース | CRM他 |
| JavaScript React Vue.js Next.js TypeScript Angular React Native HTML / CSS | C# PHP Java Python Node.js | AWS Azure GCP Docker IIS Apache | MySQL PostgreSQL Oracle MS SQL Server | Salesforce Kintone Dataspider |


A. Contract 請負型開発
お客様側にて詳細仕様書をご準備戴き、弊社ベトナム側にて下流工程の実装~テストまでを請負います。 手間の掛かる実装・Unitテストをまとめてアウトソーシング戴くことによりオフショア・メリットを実感戴けます。
品質維持は書類管理・Q&A管理から。弊社では社内ソース管理にSVN、Q&Aバグ管理にチケット登録型のMANTISを利用しています。
| 参考料金 | 人月単価 |
|---|---|
| プログラマー(PG) | 28万円 |
| プロジェクトリーダー(PL) ブリッジSE(BSE) | 38万円 |

基準稼働時間160時間/月
*プロジェクトリーダーは、コードレビューなどの管理業務、ブリッジ業務を担います。
*PG工数が4人月未満の場合は、PL工数=PG工数×0.25 にて計算します。
B. Lab (SES) ラボ型開発
弊社内にお客様専属の技術者を用意し、安定的かつ継続的な作業によりオフショアリスクの低減に繋がります。 また、常駐ラボ型としてお客様SEに社内常駐戴く場合、仕様書の簡素化・省略化など、アジャイル的な開発手法も可能となり、 効率化のメリットを最大限実感戴けます。
| 参考料金 | 人月単価 |
|---|---|
| プログラマー(PG) | 28万円 |
| プロジェクトリーダー(PL) ブリッジSE(BSE) | 38万円 |

*基準稼働時間160時間/月
*プロジェクトリーダーは、コードレビューなどの管理業務、ブリッジ業務を担います。
*PG工数が4人月未満の場合は、PL工数=PG工数×0.25 にて計算します。
*ラボ契約は最小、PG2名(+PL0.5人)× 期間3ヶ月から承ります。